ケアサインのお申込み・お問い合わせは下記専用サイトよりお願いします
契約書(重要事項説明書)と支援計画書をデジタル化して、一元管理ができる介護業務支援ソフトです。
スマホ・タブレットによる電子サインを導入することで、契約書類の作成からご利用者様の承認までを電子化できます。 ⇒ご利用者様と対面せずに契約が行えます。 ⇒印刷物が減らせ、書類の保管場所が不要になります。
契約業務・支援計画書の進捗状況が一目で確認できるようになります。 ⇒コンプライアンスの遵守につながります。
契約書類に必要な情報の登録を行います。「事業所」の住所など登録を行います。
貴事業所に合わせた契約書類の印刷フォーマットを設定します。
プレビュー画面で印刷イメージを確認しながら行えます。
申し込み情報に基づき、ご利用者様の個人情報の登録を行います。
緊急連絡先、契約内容など契約書・重要事項説明書に記載が必要な項目を登録します。
作成された契約書はスマホで確認し、そのまま電子サインで承認していただけます。
緊急連絡先にご登録されたご親族の方に対する個人情報の同意署名もスマホで行えます。
※ご利用者様・ご親族のメールアドレスの登録が必要です。
ご利用者様に対する支援計画書の作成を行います。短期目標・長期目標の管理が行えます。変更・継続の際に、前回情報を基にして効率よく作成できます。
職員メニューに、「お知らせ」として日々のタスクが表示されます。 ・契約書類の作成指示 ・書類承認(電子サイン)の遅延 などご利用者様専用サイトに「お知らせ」として、書類回覧の通知、電子サインの依頼が自動送信されます。
契約手続き・支援計画に関する進捗状況が一目で確認できます。 ⇒コンプライアンスの遵守に役立ちます。