EPのご紹介。

BBQ

自分自身で考え、企画し行動してみませんか。


エクステックで行動するグループ「EP」について、紹介したいと思います。

EPとは、Extech Produceの略称です。「エクステック・プロデュース」・・・。ちょっと恥ずかしい?名前ですが、この名前に込められた意味は、「自分たちでエクステックという会社を作り上げてみよう」という思いが込められています。

EPは9年前、エクステックという会社が出来て、しばらくするとEPは立ち上がりました。社長が「会社を良くするために自分たちで出来る事を何かやってみ!」の一声がきっかけになり、有志が集まり行動を開始しました。

まず考えたのが、EPの立場です。自分たちが自分たちの思いで行動するためには、会社の利害の影響を受けない、会社から独立した機関であること。という、大胆な発想でした。

次に、会社を良くするためには、会社を大きくするにはどうすればいいかを考えました。

会社をよくする
   ↓
より良い仕事を確保する
   ↓
そのためには技術力の向上が不可欠
   ↓
社内での開発によりスキルアアップ
   ↓
受託案件の確保

の図式で、受託案件をEPで管理し売り上げを上げてみよう。という、これまた大胆な発想でした。

会社でのお金の動き、人の動き、さらには会社経営そのものも勉強し理解する事により、エクステックの良いところ、悪いところ、伸ばすところ、改善すべきところを把握できると考えたのです。実際に受託案件を受注できた訳ではありませんが、そのプロセスは非常にいい勉強になったのではないかと思っています。

その他、携帯サイトの構築、JavaやOracleなどの勉強会の実施、社員旅行、バーベキュー、スポーツ、宴会などなど。これらは、会社から指示や支援を受けた訳ではなく、EPのメンバーが「会社を良くする」という思いで、考えながら実施してきました。その後、何度かのメンバーチェンジの後、思いは引き継がれ、現在に至っています。

現在のEPの活動は、宴会やレクリエーション担当が主な活動になっていますが、これも非常に重要な役割です。EPが宴会やレクリエーションを企画してくれたおかげで、仲間が集まり、会話が増え、交流が深まり、理解し合え、団結力が生まれる・・・。積極的にイベントを企画・実施してくれたことにより、会社の活気も確実に上がってきました。事実、会社のために発言・提案してくれる社員が増えています。

エクステックには、このようなグループが存在します。自分達で考え、企画し行動できる環境があります。これもエクステックの社風の1つです。

EPについては、1度では紹介しきれませんので、また時を改めましてお話させていただきたいと思います。

最後になりましたが、現在のEPのメンバー、M君、N君、Hさん、S君には、本当に感謝しています。

One thought on “EPのご紹介。

  1. H.M.C より:

    Extech Produceの略だったんですね
    全然違う事想像してました

この投稿はコメントできません。